香港の路面電車(2)−2002年8月

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/hktram201.htm

html/hktram202.htm

html/hktram203.htm

html/hktram204.htm

'02-8-3 石塘咀
120号車

'02-8-3 石塘咀
38号車

'02-8-3 中環
138号車

'02-8-3 銅鑼湾〜北角
91号車

html/hktram205.htm

html/hktram206.htm

html/hktram207.htm

html/hktram208.htm

'02-8-3 上環
39号車

'02-8-3 上環
10号車/125号車

'02-8-3 上環〜中環
154号車

'02-8-3 銅鑼湾
168号車

html/hktram209.htm

html/hktram210.htm

html/hktram211.htm

html/hktram212.htm

'02-8-3 銅鑼湾
15号車/115号車

'02-8-3 銅鑼湾
110号車

'02-8-3 銅鑼湾
61号車

'02-8-3 銅鑼湾
79号車/156号車




'02-8-3 湾仔 126号車

('99年訪問は下記をご覧下さい)
"香港の路面電車(1)−1999年"


香港トラムは、僅か15km弱の路線に上り下り合わせて120箇所以上の停留所を有し、こまめに乗客を拾っては頻発運転している。安価な全線均一料金で、東西にほぼ1本だけの路線なので乗り易く、観光客にも人気がある。

車両は、全てトロリーポール付きの二階建構造で、単車運転している。非冷房であるが、二階席の最前列に座り窓を開放すれば涼しく、賑やかな繁華街の中を行く如何にも香港らしいシーンが堪能出来る。
両運転台であるが、地下鉄駅と連絡する主要な停留所にはループ線があり、そのまま折返し運転している。

120号車は、ニス塗りの木製窓枠など古き良き時代を伝える戦後初期のスタイルを残した保存車で人気がある。
斬新な車体形状の新車168号車にも出会ったが、殆ど固定窓なので夏は暑く換気も悪く不評なので、量産されなかった模様である。