オーストリア・ウィーン市電
画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。
![]() '84-9-27 4712編成 カールスプラッツ付近 |
ウィーンは様々な欧州文化が融合する西ヨーロッパに位置するオーストリアの首都であり、バロック建築の立ち並んだ都市美や、モーツァルト、ベートーベンなどを生んだ音楽の都で知られている。 '84年に一度だけ訪れたが、ヨーロッパでは最大級の路線網を維持し、1500両以上もの赤い路面電車が市内を縦横無尽に駆け巡っていた。2車体連接車に付随車1両を連結し走行するのが、一般的な編成であった。 現在でも旧来のシステムを変える事無く、一部路線の地下化や超低床式車両の導入などの改良を加えつつ、都市交通に寄与している模様である。 |