中国・大連の路面電車(2)−2004年
画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。
![]() '04-7-18 沙河口 201系統 2000形2012 (初訪問の様子は下記をご覧下さい) ”中国・大連の路面電車(1)−1999年” |
航空機乗り継ぎの僅かな時間を利用して、空港からタクシーを乗り継ぎながら、久しぶりに大連の街を数所探索した。 真新しい低床式連接車が導入されていたものの、5年前と同様の懐かしい車両達が、装いも新たに緑を基調とする新塗色で元気に市内を駆け巡っていた。 以前と異なり派手な全面広告車は殆ど姿を消していたが、旧満鉄の3000形にはシックなこの色が歴史ある街並みにとても似合っていると感じた。 今回は時間の都合上タクシーの車窓から遠く眺めるしかなかったが、近年大連では鉄道部の路線が電化され新鋭のELが走り始め、高架線を行く郊外電車路線も新規開業する等、またの訪問が楽しみである。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |