インド国鉄・ディーゼル機関車(ニューデリー駅)

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/irdl101.htm

html/irdl102.htm

html/irdl103.htm

html/irdl104.htm

'11-2-23 ニューデリー駅
WDP-3A型DEL 15541号機
(元WDP-2型)
Co-Co、3100HP、117ton

'12-6-13 ニューデリー駅
WDP-4B型DEL 40020号機
Co-Co、4500HP、121.2ton

'14-12-19 ニューデリー駅
WDP-4D型DEL 40136号機
Co-Co、4500?HP、???ton

'11-2-23 ニューデリー駅
WDM-2A型DEL 18589号機
Co-Co、2600HP、112.8ton

html/irdl105.htm

html/irdl106.htm

html/irdl107.htm

html/irdl108.htm

'12-4-26 ニューデリー駅
WDM-2B型DEL 17642号機
Co-Co、2600HP、112.8ton

'14-10-14 ニューデリー駅
WDM-3A型DEL 14136号機
(元WDM-2C型)
Co-Co、3100HP、112.8ton

'14-10-14 ニューデリー駅
WDM-3A型DEL 16025号機
(元WDM-2型)
Co-Co、3100HP、112.8ton

'14-12-19 ニューデリー駅
WDM-3D型DEL 11251号機
Co-Co、,3300HP、115ton

html/irdl109.htm

html/irdl110.htm

html/irdl111.htm

html/irdl112.htm

'11-1-17 ニューデリー駅
WDS-4B型DL 19357号機
C、700HP、60ton

'12-4-26 ニューデリー駅
WDS-4D型DL 19692号機
C、700HP、60ton

'14-12-19 ニューデリー駅
WDS-6型DEL 36526号機
Co-Co、1400HP、126ton

'14-10-14 ニューデリー駅
WDS-6AD型DEL 36277号機
Co-Co、1400HP、126ton




'14-12-19 ニューデリー駅
WDM-2型DEL 17838号機
Co-Co、2600HP、111.2ton

(代表的な旅客用ELは下記をご覧下さい)
"インド国鉄・WAP-4型電気機関車"


近年、インド訪問の折に頻繁に撮影に行ったニューデリー駅構内にて見掛けたディーゼル機関車を紹介する。

型式名は、W=Wide(広軌)、D=Diesel に続き、用途別にP=Passenger(旅客用)、M=Mixed(客貨両用)、及び S=Shunting(入換用)の略称であり、その後は製作順に1、2、・・・と数字が振られているので理解し易い。
但し、それ以外にマイナーな仕様変更毎にAとかBなどの副番も追加されたり、大規模な変更の場合は型式自体が変わるので、その全貌はなかなか把握し難い。
これ以外にも、G=Goods(貨物用)の機種もある模様だが、このニューデリー駅は貨物運行のルートから外れているためか、確認出来なかったのが残念である。

高電化率を誇るインド国鉄ではあるが、インドの首都から非電化の地方線区に直通する列車も多いため、EL以外にも意外と多くのDLと出会う事が出来た。
上記には台車方式と出力、整備重量を参考に示したが、小容量の入換機の一部が液体式であるのを除き、殆ど全てが電気式である。