韓国・ソウル地下鉄(1)
画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。
![]() '01-8-26 堂山 2号線 旧4000系/2000系 ![]() '01-7-24 龍山 1号線 新1000系 |
ソウルの地下鉄は1号線から8号線まであり、ソウル特別市地下鉄公社(SMSC)の管轄である1〜4号線を紹介する(全ての地下鉄や国鉄電車線は共通の乗車券で乗り換え自由である)。 1号線は国鉄電車線と相互乗り入れしており、地下区間のみ直流1500Vで、地上に上がれば交直セクションを経て交流25kVの国鉄路線となり、複々線、または三複線での列車の併走が楽しめる。地下鉄車両及び国鉄車両共に近年はVVVF車への置換えが進みつつあった。 2号線は一周48.8km、43駅の環状線と一部の支線から成り、主に古いチョッパ車が運用されている。 3号線3000系と同一系列のヨーロッパ調のチョッパ車も一部運用されていた。 3号線は、国鉄一山線と相互乗り入れしているが、全線直流1500Vであり、地下鉄3000系チョッパ車と国鉄3000系VVVF車(4号線用4000系直流車とほぼ同一)が運用されていた。 4号線は、国鉄果川線(交流25kV)と相互乗り入れしており、4000系直流区間専用車、4000系交直両用車や国鉄2000系など各種車両が見られたが、全てVVVF車であった。 (1〜4号線以外と仁川は下記をご覧下さい) "韓国・ソウル地下鉄(2)" "韓国・仁川国際空港線/仁川地下鉄1号線" |