スイス・ジュネーブの路面電車
画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。
![]() '13-10-14 ジュネーブ駅前 862編成 (関連アルバムは以下をご覧下さい。) "スイスの路面電車" "スイス・ジュネーブ中央駅" |
レマン湖の南西岸に位置する国際都市ジュネーブを新婚旅行以来29年振りに訪問した。 当時は旧市外に1系統9kmのみが細々と営業しており、ジュネーブ中央駅(コルナヴァン駅)周辺には既に運行されていなかったと記憶するが、'95年辺りから路線の再拡張が進み、現在では既に7路線を数えるに至った。 ジュネーブ空港に降り立てば市内まで無料の電車チケットを手に入れる事が出来たし、ホテルに宿泊すれば近郊の公共交通機関が滞在中は乗り放題になるGenevaTransport Cardが無料でもらえた。 在来車はすっかり影をひそめ、見掛けた全てが斬新な低床式LRVであった。800番台の100%低床式7車体連接車はボンバルディア標準車"シティー・ランナー"であり、1800番台の6車体連節車は地元のシュタッドラー製の70%低床式車両"タンゴ"と思われる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |